押入れを部屋にリフォームする方法を徹底解説します!

「押入れを部屋にリフォームする」と聞いても、いまいちイメージがわかない方もいらっしゃるかと思います。
布団を使用しないご家庭では、押入れがただの物置スペースとして利用されてしまいがちですが、実は簡単に実用性を高められるのです。
今回は、押入れのリフォーム方法を徹底解説します。

押入れ リフォーム クローゼット ウォークインクローゼット

□押入れの代表的なリフォーム方法とは?


*押入れの中に棚を作る


まずは、押入れの内部に棚を作るケースです。
内部に棚を設けるだけで、単純な収納スペースが拡充されて押入れの使い道が新たに生まれます。
内部に棚を作るメリットは、簡単な工事で済ませられる点です。
費用を抑え、工期も短くできるため、手軽に行えるリフォームだといえるでしょう。

一方、棚を付け加えると和の雰囲気が残ってしまいます。
洋室へのリフォームを行う場合、部屋全体との調和が取れなくなることも考えられます。
また、押入れの奥側のスペースが多少使いづらくなることもあるでしょう。

*クローゼットにする


洋室にリフォームするなら押入れをクローゼットにするのもひとつの手段です。

メリットは、基本的にクローゼットには人が立ち入るスペースを設けないため、最低限のスペースで効率的に衣服をしまえる点です。
衣服の数が多くない場合には便利でしょう。

デメリットとしては、収納スペースが狭いことから大量の衣服をしまえない点です。
さらに、布団やこたつなどの大きなアイテムの収納にも向いていません。

押入れ リフォーム クローゼット ウォークインクローゼット

*ウォークインクローゼットにする


人が立ち入らない通常のクローゼットに加えて人が入れるスペースを設けたウォークインクローゼットにすることもできます。
ウォークインクローゼットなら大量の衣類、家具や寝具の収納も可能なほか、持ち物をまとめてしまえるので、種別ごとに分類しておけるのもメリットです。

しかし、ウォークインクローゼットは通常のクローゼットよりも高額な点がデメリットといえます。



□押入れから部屋にリフォームする方法をご紹介!


押入れを部屋にするためには、以下の点を考慮する必要があります。
・中段を利用するのかどうか
・床や壁の補強後デザインはどうするのか
・扉を利用するのかどうか

特に大切なのが、中段の利用方法です。
中段を利用するか撤去するかによって、机やソファーなど必要な家具が異なるためです。
また、工事費用や日数も異なってくるため、よく吟味する必要があります。

□まとめ


今回は、押入れを部屋にリフォームする方法や、その他のリフォーム事例をご紹介しました。
余ってしまっている押入れは、今回ご紹介したような様々なリノベーションが可能なため、単なる物置にしてしまうのではなく、再利用を試してみましょう。
 

フォーシンクについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

お役立ち情報

ブログ

お問い合わせ

こちらもご覧ください