シューズクロークは便利?シューズクロークの活用方法や実例を紹介!

シューズクロークという収納スペースは、ご存じですか。
今回は、シューズクロークの活用方法を詳しく知らない方に向けて、活用方法や実例を紹介していきます。
ぜひ、ご参考にしてください。
シューズクローク 活用 種類 メリット デメリット

□シューズクロークの活用方法について紹介!


シューズクロークの活用方法について、2つ紹介していきます。

*収納術に役に立つ


シューズクロークを思い浮かべた際に、1番最初に思い浮かぶことは収納を快適に行えることではないでしょうか。
ここでは、シューズクロークの形について4つ紹介します。

1 つ目は、I字型です。
これは、壁一面を収納スペースとしたシューズクロークです。
I字型にすることで、靴以外にも傘や靴磨きなども、シンプルに収納できます。

2 つ目は、II字型です。
これは、先ほどのI字型を2列に並べたタイプのものです。
そのため、このタイプのシューズクロークは、玄関と壁を隔てて設置することが多いです。
I字型よりも、収納スペースが取れていることから、靴が多い場合や、収納したい荷物が多い場合に最適です。

3つ目は、L字型です。
L字型に設置することで、玄関に入ったときにひと目で収納用品を把握できるので、収納した荷物や靴などが取りやすいです。

4 つめは、U字型です。
これは、今まで紹介したものの中で、1番収納力の高いシューズクロークと言えます。
その理由としては、大容量でL字型よりも視覚的にわかりやすいということが挙げられます。
シューズクローク 活用 種類 メリット デメリット

*機能的な動線


シューズクロークにはさまざまなタイプがあり、それによって生活動線が変わってくる場合があります。
ここでは、シューズクロークのタイプを2つ紹介します。

1 つ目は、ウォークインタイプです。
このタイプは、玄関脇を物置部屋としているタイプです。
そのため、外出時に必要だけれども大きいものを、そこにしまっておくことができます。

2 つ目は、ウォークインスルータイプです。
このタイプは、収納スペースと通り抜け空間を兼ね備えたタイプです。
そのため、収納スペースに片付けながら、家に入れます。

□便利なシューズクロークの実例を紹介!


便利なシューズクロークの実例を、2つ紹介します。

1 つ目は、敢えて収納部分をオープンにすることで、見せる収納をしつつ、湿気がこもらないようにしているシューズクロークです。
こうすることで、おしゃれなだけでなく、必要なものが一目瞭然でわかるのでとても使い勝手が良いです。

2つ目は、玄関横にシューズクロークを作った実例です。
この実例では、シューズクロークと壁を隔てたところに鏡や帽子を引っ掛けることにより、とてもおしゃれな空間になっています。
シューズクローク 活用 種類 メリット デメリット

□まとめ


今回は、シューズクロークの活用方法や実例について、紹介してきました。
シューズクロークには、色々な形やタイプがあるので、ご自分の好みや使い方を考える必要があります。
ぜひ、最適なシューズクロークを設置してみてください。


尚、弊社では毎週土曜日に屋根外壁リフォームセミナ-を開催しております。

そろそろの方も、これからの方も、今後の屋根外壁リフォーム計画の参考していただける内容になっておりますのでご関心のある方はお気軽にご参加ください。

詳細はこちらをご覧ください。
 

フォーシンクについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

お役立ち情報

ブログ

お問い合わせ

こちらもご覧ください