タッチレス水栓でストレスのない快適な生活を!
お客様のご要望 | 「汚れている手で水栓金具を触りたくない為タッチレス式の水栓金具に交換したい!」とご要望がありました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 島根県 出雲市 |
---|---|
施工箇所 | キッチン |
施工内容 | キッチン水栓交換工事 |
費用 | 約8万円 |
工期 | 半日 |
使用商材 | LIXIL タッチレス水栓 ナビッシュ |
ご提案内容 | タッチレス水栓をご希望されていらっしゃいましたので、コンセントの新設等も必要ないナビッシュをご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
既存の水栓金具です。部品が破損し、不安定な状態でお困りでした。
フォーシンクによる施工中の様子
固着してかなり硬かったですが古い水栓金具を撤去しました。
アダプターを取り付けていきます。締め付けすぎには注意です。
水栓本体を取り付けていきます。
逆止弁を取り付けた後にメインバルブを取り付けていきます。
保護キャップを外し、給水ホース等と接続していきます。
接続が完了しました。
次は電源ボックスとセンサーコードを接続します。
電源ボックスを取り付けて工事完了です。電池式なため、電源増設も必要なく予算を抑えることができます!
施工が完了しました
電源ボックスを取り付けて工事完了です。電池式なため、電源増設も必要なく予算を抑えることができます!
温度調整はボタンではなくレバーなので細かな水温調整も可能です。シャワーヘッドも伸びるためシンク洗いも楽ちんです。