キッチンのスペースはどのくらい必要?種類ごとに目安の寸法を紹介します!

マイホームでキッチンの間取りについてお悩みの方はいらっしゃいませんか。
特に料理が好きでキッチンをよく使うという方は、その使い勝手が重要になるでしょう。
そこで今回は、キッチンの一般的な寸法やスペースの考え方について解説します。
システムキッチン 使いやすい 寸法 スペース 使い方 特徴

□キッチンの一般的な寸法は?


キッチンは料理の頻度やこだわり方、家族の人数によって必要となるサイズは人それぞれです。
今回は、新たに家を建てる際に導入されることの多い、システムキッチンの一般的な寸法をご紹介します。

システムキッチンは様々なメーカーから販売されていますが、基本的に規格となっているサイズは奥行きが65センチで横幅が180〜300センチです。
もちろんより広いものと狭いものどちらもあるので、他の部屋にどれくらい空間を残しておきたいかで決めましょう。
例えば、アイランドキッチンと呼ばれる壁から独立したタイプのキッチンでは、もう少し広いのが一般的です。
目安としては、奥行100センチ、幅が270センチ程度で、リビングへの水の飛び跳ねを防ぐために広めになっています。
システムキッチン 使いやすい 寸法 スペース 使い方 特徴

□キッチンの設備ごとのスペースの取り方


キッチン全体の寸法を解説しましたが、次はその中の設備ごとに分けて見ていきましょう。

キッチンの中央に位置する調理スペースは、食材を置いたり切ったりと料理の最中で特に作業工程が多い場所です。
そのため、用いる調理器具がゆとりをもって置けるかを考えた広さが必要です。
60〜90センチが一般的なサイズですが、必ず料理中の動きを頭の中でイメージしてから大きさを決めましょう。

ただし、ただ広ければいいというものではなく、調理スペースの横幅を長くしすぎるとシンクとコンロの距離が開いてしまいなにかと不便になることに注意点しましょう。

広さを意識しがちですが、使いやすいキッチンには高さも重要です。
特に高さを意識したいのが、調理台とキッチン収納です。
調理台は、高すぎると腕が疲れ、低すぎても腰が疲れてしまいます。
調理台の高さは、JIS規格で80、85、90、95センチのいずれかに規定されているので、ご自身が一番負担を感じにくいものを選びましょう。

施工会社に相談したり、ショールームなどで体験したりするなどして、実際に使ってみて確認することをおすすめします。
キッチン収納も同様に、適正な高さを考えましょう。
調理台上部の棚はさっと調理器具などが取り出せる高さにあるととても便利です。
自分の身長を基に高さを調整しましょう。
システムキッチン 使いやすい 寸法 スペース 使い方 特徴

□まとめ


今回は、キッチンの寸法や使いやすい高さや広さについて解説しました。
キッチンのサイズに規格はありますが、実際に触ってみて自分が一番使いやすい高さや広さにしましょう。
キッチンに関するリフォームでお悩みの方は、ぜひ当社にご相談ください。


尚、弊社では毎週土曜日に屋根外壁リフォームセミナ-を開催しております。

そろそろの方も、これからの方も、今後の屋根外壁リフォーム計画の参考していただける内容になっておりますのでご関心のある方はお気軽にご参加ください。

詳細はこちらをご覧ください。
 

フォーシンクについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

お役立ち情報

ブログ

お問い合わせ

こちらもご覧ください