車庫の引き違い戸をリニューアル
お客様のご要望 | ①経年劣化したアルミ下部パネルの劣化により破損している引き違いサッシを何とかしてほしい ②7年前に増築し倉庫出入口の庇が水が回って剥がれてきているので何とかしてほしい 以上の内容でお困りでした |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 出雲市大社町 |
---|---|
施工箇所 | 窓交換・庇改修 |
施工内容 | 窓リフォーム・庇リフォーム |
費用 | 16万 |
工期 | 4日間 |
築年数 | 36年 |
物件概要 | 戸建て木造軸組平屋建 |
使用商材 | YKK AP テラス引戸 |
ご提案内容 |
①YKK APの引き違いサッシへのリニューアル ②まずは雨漏りの原因を特定⇒その後庇をモルタルで仕上げる仕様に変更させていただく事を提案させていただきました |
---|
施工前はこちら
下部アルミパネルの痛みが目立ちます
白アリの被害が・・
弾性塗料で塗装されていたため水分が庇内で溜まっていたため
腐食が進行して穴が多数空いている状態でした
フォーシンクによる施工中の様子
まずは既存引き違い戸を撤去いたします
既存の木枠も撤去いたします
新たなサッシ枠を施工いたします
庇上部の雨漏りの原因となっていた箇所を修繕後、庇の木下地施工をいたします
モルタル施工を行う為の下準備を行います
下塗り⇒中塗り⇒上塗りと仕上げていきます
サッシまわりも庇同様に
下塗り⇒中塗り⇒上塗りと仕上げていきます
施工が完了しました
既存外壁の色に合わせ塗装を行いキレイに納まりました
違和感なくスッキリリニューアルさせていただきました♪
庇も蘇りました
既存庇との取り合い部も綺麗に仕上げました
新たなサッシのレールも既存同様の位置に収め、シロアリ被害のあった木部は差し替えました
内側から見ても既存の納まりに合わせた仕上がりに☆