土間スペースに洗面&浴室空間を新設♪
お客様のご要望 | いつかここに洗面・浴室空間を・・というご計画で前回のリフォーム工事を行われました。時は経ちその『いつか』となりサニタリー空間を新設させていただく事になりました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 出雲市 |
---|---|
施工箇所 | 土間 |
施工内容 | 洗面脱衣&浴室新設 |
費用 | 約280万 |
工期 | 3週間 |
使用商材 | TOTOシステムバスシンラ1717Cタイプ・TOTO洗面化粧台オクターブ900㎜・LIXIL木製建具ラシッサS 両開きLABデザイン・YKK AP 樹脂窓”APW330高所用すべり出し窓・三菱エコキュートフルオートSシリーズ |
ご提案内容 |
一番のポイントはやはりTOTOシステムバスの最高傑作『肩湯』でおなじみのファーストクラス浴槽”シンラ”でございます。最高の安らぎ浴室空間となるよう工事を進めさせていただきます! シンラには【床ワイパー機能】と【人工大理石浴槽】のオプションをお選びいただきお掃除のしやすい浴室となりました。トイレは小と大を仕切ってある壁を撤去することで、落ち着きと、将来の介護にも対応できる空間になりました! |
---|
施工前はこちら
フォーシンクによる施工中の様子
既存は趣味の部屋として使用されていました
スペースを最大限に利用したプランをご提案させていただきました
既存の洗面化粧台”オクターブ”は洗面脱衣空間に移設して この場所は収納空間にリニューアルいたします
洗面化粧台・洗濯機・システムバス+エコキュートフルオート配管新設に伴う給排水作業を行います
窓設置予定の内外壁を解体します
ご選定いただきました窓はYKK APの樹脂窓”APW330高所用滑り出し窓”です
あの『肩湯』システムバス”TOTOシンラ”をご採用いただきました☆
窓はギリギリの高さに施工いたしました
既存目地の位置を考慮して外壁をカットしております
洗面脱衣空所の内装工事進行中⇒大理石調のフロアタイルを施工中です
TOTO洗面化粧台”オクターブ900㎜”を施工中です
浴室窓新設部まわりのモルタル施工完了です⇒養生期間を経て まわりと同色に外壁塗装いたします
施工が完了しました
TOTOシンラ1717サイズ・・高級感アリます☆
TOTOの特徴は『肩楽湯』と『腰楽湯』のファーストクラス浴槽です♪
洗面脱衣所は広々空間です
システムバスは片引き戸仕様で出入り楽々♪
既存の勝手口まわりも違和感なく仕上がりました
元々洗面化粧台のあったスペースは収納空間に
お客様ご指定の高さに棚を設置させていただきました
窓を新設いたしました外壁塗装も行い工事完了です♪