シューズクロークは本当に必要か?種類と失敗例をご紹介!

シューズクロークを注文住宅で検討される方は多いですよね。
特に靴やファッションが好きな方は、大きなシューズクロークが欲しいと思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、シューズクロークのスタイルと失敗例を紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
シューズクローク 必要 種類 シューズインクローク ウォークインシューズクローク クロークボックス

□シューズクロークの3つのスタイルは?


1つ目は、シューズインクロークです。
シューズインクロークとは、玄関土間に設置した収納スペースのことを指します。
室内に持ち込まないため、靴だけでなくスポーツ用品やキャンプ用品、ベビーカーなどの主に屋外で使用するものも収納できます。
シューズクローク 必要 種類 シューズインクローク ウォークインシューズクローク クロークボックス

2つ目は、ウォークスルーシューズクロークです。
このタイプは、玄関とは別に家族用玄関というスペースを作り、そこに棚を設置します。
靴を下に置いたままでもメインの玄関が散らからないため、暮らす人数が多い家庭には特におすすめです。
動線を必要とするため、大きくスペースが取れる場合には検討しても良いでしょう。

3つ目は、クロークボックスです。
クロークボックスとは、玄関土間にある壁面収納のことを指します。
多くのスペースを取らずに玄関収納を作れるでしょう。
扉を付ければすっきりとした印象の玄関ができます。
シューズクローク 必要 種類 シューズインクローク ウォークインシューズクローク クロークボックス

□シューズクロークの失敗例をご紹介!


シューズクロークが使いづらいと使わなくなってしまうこともあります。
失敗しやすいシューズクロークの特徴は次の3つです。

1つ目は、家族動線が長すぎることです。
特にウォークスルーシューズクロークの場合には、家族動線と来客動線を別々にしますが、来客動線を優先するあまり家族動線が長くなりすぎてしまうこともあります。
毎日使うのは家に住む家族であるため、家族が使いやすい玄関にすることが大切です。

2つ目は、クローク内の移動スペースが狭すぎることです。
ウォークインタイプとウォークスルータイプのどちらにもいえることですが、移動スペースが狭すぎては使いづらくなります。
少なくとも50センチ以上の広さを取りましょう。

3つ目は、収納したいものが納まらないことです。
シューズクロークの具体的な使い方を考えないと、収納スペースが足りなくなる可能性もあります。
事前に入れるものをリストアップしておくと良いでしょう。

□まとめ


今回は、シューズクロークについてお伝えしました。
せっかくなら、使い勝手の良いシューズクロークを作りましょう。
家づくりに関して、ご不明な点等ございましたら当社までご連絡ください。


尚、弊社では毎週土曜日に屋根外壁リフォームセミナを開催しております。

そろそろの方も、これからの方も、今後の屋根外壁リフォーム計画の参考していただける内容になっておりますのでご関心のある方はお気軽にご参加ください。

詳細はこちらをご覧ください。
 

フォーシンクについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

お役立ち情報

ブログ

お問い合わせ

こちらもご覧ください