美腸の日✨

みなさま、こんにちは🌞
皆さんは「美腸の日」をご存じですか?

 毎月8日は、腸の形が数字の「8」に似ていることから、「美腸の日」として制定されています。 この記念日は、腸の健康を意識するだけでなく、1年を通じて継続的に取り組むことの大切さを伝える日でもあります。☺
 ちなみに、腸の健康を保つには「食事・運動・腸もみ」の3つの習慣が基本だと言われています。 腸内環境が整うことで、体の内側からキレイになる——健康面だけでなく、美容にも良い影響があるのが「美腸」の魅力ですね。🍽💪

 そして、わたしがもう一つ大切だと考えているのが、「快適なトイレ空間」です。 私たちは毎日トイレを使います。だからこそ、その空間が心地よく、清潔で、落ち着ける場所であることが、腸にとってもプラスになると感じています。🚽

 弊社では、便座・便器の交換だけでなく、照明器具の入れ替え、壁紙の張替え、建具の交換など、トイレルームをトータルでプロデュースしております。
 生活習慣の見直しとともに、毎日使うトイレ空間も見直してみませんか? 「美腸の日」をきっかけに、カラダも暮らしも整える一歩を踏み出してみてください。m(__)m


 

フォーシンクについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

商品ラインナップ

お役立ち情報

ブログ

お問い合わせ

こちらもご覧ください